「食事制限っていいの?カラダに悪いこともある?」
間違った方法でなければ、食事制限はして大丈夫です。
しかし、勘違いした方法で行うと、カラダに悪影響が起きてしまい、悪影響は日常生活から、これから先の人生に関わってきます。
まずは、どんな影響があるかを知ることで回避をしていきましょう。
それでは解説していきます。
食事制限の目的
食事制限は脂肪を落とすことが目的とされることが多く、食事制限をすることで、一時的に体重は減少することとなるでしょう。
しかし、残念ながら体脂肪はどう頑張っても6,7割程度しか落ちていません。残りの割合は、水分や筋肉になります。
参考
体重5Kg落ちた。
【 内訳 体脂肪3Kg 筋肉・水分2Kg 】
筋肉が減るということはどういうことか?
代謝が悪くなり、どんどん消費できるエネルギーが小さくなっていきます。
これが、リバウンドの原因にもなっていきます。
カラダへの影響を解説していきます。
-
ダイエットを成功させる要因とは?【失敗する理由あり】
「ダイエットがうまくいかない」 そんな疑問を持っている人はたくさんいると思います。 結論、ダイエットには「成功する要因」があります。 成功する要因を知らないと、いつまでたっても失敗やリバウンドの繰り返 ...
続きを見る
筋肉量の低下
カロリーを摂取を疎かにすると、脳から「筋肉から栄養うばえ」と指令が出ることとなり、筋肉を分解する事になります。
筋肉量は基礎代謝量に深く影響しており、筋肉が多いほど基礎代謝量もあがる仕組みになっています。
筋肉量が低いと
・消費エネルギー低下
・体温が低下
・免疫力の低下
・運動能力の低下
筋肉をもとに戻すには、減る速度の倍の時間ほどかかります。
食事を疎かにしないようにしましょう。
生理不順・不妊
女性に関係してくる話ですが、極端な食事制限を行うとカラダや脳に負担がかかると言われています。
その影響として、ホルモン分泌の司令塔の視床下部の機能が低下します。
低下することで、女性ホルモンであるエストロゲンの分泌が減少していきます。
エストロゲンの特徴として、満腹中枢を刺激をして食欲を抑える働きがあり、この機能が働かなくなると、暴飲暴食に走る可能性があります。
エストロゲンが増えるタイミング
→ 生理終了から排卵前
ここで行うダイエットが1番いいとされています。
体調面の影響
体調面にもさまざまな影響があります。
日常生活に深く関係してくるので確認しておきましょう。
集中力低下
食事制限だけでは、集中力を低下させてしまうことがあります。
・ボケーとしてきた
・すぐ集中力が切れる
この症状が出る前に、元の食事に戻しましょう。
糖質をコントロールする事で、集中力がアップする事はあります。
疲労がたまりやすくなる
エネルギーを取らないとカラダを動かすエネルギーがなくなってしまい、
燃費の悪いカラダになり、痩せないし、動けないという状態になります。
骨が細くなる
エネルギー不足になり、次第に骨までも分解してエネルギーを得ようとします。
骨が細くなり、少しの衝撃で骨が折れるようになってしまいます。
摂食障害
摂食障害は、『拒食症』『過食症』の2つに分けられます。
拒食症は、文字通り食べることを拒否してしまう病気です。
カラダの見た目に敏感になり、太ることを恐れてしまいます。
次第に、カラダは細くなっていきます。
過食症は、ものすごい食べ物の量を食べてしまいます。
しかし、太ることが目的ではなく、意図的に嘔吐を繰り返したり、下剤を使用することもあります。
頑張って、体重を落とす事に成功してもカラダを壊すと意味がありません。
しっかりと必要なエネルギーをとって体調面も整えながら食事は意識しましょう。
食事制限で気をつけるポイント
食事制限をして良いこともありますが、極端な食事制限をしている人が目立ちます。
以下のことを意識しながら食事制限をすることをオススメします。
①栄養の偏りがないようにする
②空腹の状態で筋トレをしない(筋肉の分解)
③ストレスを溜める
①はダイエットをしている方は、起こりがちなことなので管理をしましょう。食事管理アプリなどを使うと簡単に管理ができます。
②はエネルギーがない時に筋トレをすると筋肉が分解されやすくなります。せっかく筋トレをしているので、栄養をとって筋トレをしましょう。
③は日常生活にも深く関係するので守ってほしい事になります。ストレスを抱えながら生活をすると、食欲増進、自律神経の乱れ、集中力の低下など悪いことばかりです。
ストレスをうまく解消しながら、食事制限を進めていきましょう。
-
ダイエットを継続する方法は?掛け算方式で簡単に痩せる
悩んでいる人ダイエットって継続するの難しいよね…。いい方法ないかな。 こんな悩みを解説していきます。 本記事の内容 ダイエット方法の継続方法 ダイエットを継続する際の心得 ダイエットで無 ...
続きを見る
食事制限は習慣化
食事制限は、やり方を間違えなければ実施しても問題はありません。
最初から、ご飯の量を0にしたり、食事を食べないという事はしないでください。
まずは、朝食か昼食の内容を変えてみるなど負担がかからないようにしてみましょう。
食事制限をすると:まとめ
食事制限はしても大丈夫ですが、しっかりと栄養管理をした状態で行いましょう。
糖質の量とタンパク質の量はしっかりと摂取します。
不足すると
・筋肉の低下
・生理不順・不妊
・体調面への悪影響
・摂食障害
この確率が高まります。
日常生活にも影響を与えることばっかりで、いい事はないので管理をしていきましょう。